サブスククリプションサービスをご契約中の期間のみご利用できる商品です。決済時にクーポンコードを入力してご利用下さい。※クーポンコードを入力しなかった場合、そのまま決済してしまうのでご注意下さい。
商品説明
「SHIMA DENIM WORKS」で「かりゆしシェアリング」サービスをご利用する方は、こちらから注文をお願いします。
沖縄県の基幹作物であるさとうきび。製糖時に発生するこの搾りカスが、私たちが注目した未利用資源“バガス”です。私たちは日本全国のモノづくりの確かな技術の力を借りて、このバガスを、エシカルで高品質な繊維・生地・製品に開発しました。
Bagasse UPCYCLE が提供するバカス生地のかりゆしウェアは3種類です。
サステナブルで上質な、アップサイクルかりゆしウェアを、必要なタイミングでシェアリング(30時間単位)してください。
アップサイクルかりゆしウェア
縫製工場からでる残布や切れ端を、デザインのアクセントに活かしたバガス生地製のかりゆしウェア。シンプルなデザインで、ビジネスでもカジュアルでもシーンを問わず着用いただけます。
モダンアートかりゆし(イチグスクモード)
石垣島に拠点を置く「イチグスクモード」とコラボレーションした、現代アートを取り入れたかりゆしウェア。沖縄県の蝶、オオゴマダラの美しさを大胆にデザイン。バガス生地にプリントした一着です。
琉球びんがたかりゆし
沖縄の伝統的工芸品、琉球びんがたのモチーフを使用したかりゆしウェア。紅型三宗家のひとつ、知念紅型研究所とコラボレーションした、シャツ全体に琉球びんがたをあしらったウェアです。伝統ある古典柄をスキャニングしてデジタルデータ化してバガス生地にプリント。パーティーシーンでも活躍する、ゆったりとリラックスした雰囲気の1着です。
※ご予約につきまして
使用開始予定時刻の24時間前までにご購入下さい。(ご希望のウェアの在庫確保の為、ご協力お願い致します。)
当日ご利用になりたい方はSHIMA DENIM WORKS店舗(浦添市港川)までお越し下さい。
※ご返却について
シェアリングした店舗への、30時間以内でのご返却をお願いいたします。郵送返却プランをご利用のお客様は、沖縄県内でのご利用後、30時間以内に沖縄県内もしくは他府県にてのご投函をお願いいたします。
※キャンセルについて
お申込み後のキャンセルには応じることはできません。
【かりゆしウェアの、お取り扱いの注意事項】※ご返却時の洗濯は不要です。・水洗いによる縮み、型崩れ、風合いが変化することがあります。・タンブル乾燥は避けて下さい。・和紙繊維の雨性質上、独特のシワ感があります。洗濯後はアイロンがけを推奨します。・アイロンをかける際はあて布をして下さい。
【品質表示】再生繊維(リヨセル) 51%分類外旋位(和紙*) 26%綿 23%*和紙原材料:バガス
【洗濯ラベルの説明】・液温は40を限度とし、手洗いができる・塩素系及び酵素系漂白剤の使用禁止・タンブル(タンブラー)乾燥禁止・日陰の平干しがよい・底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる・石油系溶剤によるドライクリーニングができる・ウェットクリーニングができる